エコロジーコピー用紙
文昌堂が21世紀に向け、お勧めするコピー用紙「BSシリーズ」は、北越コーポレーション株式会社のエコパルプ(=無塩素漂白パルプ~ECF法)を使用しており、環境に優しいコピー用紙です。
エコパルプとは?
もっと環境にやさしく、を考えました。

紙は漂白された「パルプ」を原料としてつくられます。この漂白過程に「塩素」が使われてきたため、環境への影響が論じられてきました。
日本製紙連合会では工場排水の自主規制を掲げ、平成5年末(1993)までに、AOX(吸着性有機ハロゲン化合物)含有量を1.5kg/pulp.t以下としました。
平成6年にはすべての工場が目標をクリアしたと発表。現在ではそれを大きく下回る0.7kg/pulp.tを達成しています。
この数値からもわかるように、日本の排水は現状でも心配ありません。しかしもっと安全な 漂白方法がヨーロッパを中心に推進されていることも事実です。
また、最近になって環境ホルモンとして疑いがもたれている物質の中には、いくつかの塩素化合物があると報じられています。
北越コーポレーション株式会社は、新潟工場の新抄紙機の建設にあわせてヨーロッパと同様の方法を導入しました。
このプロセスを経て、厳しく品質管理された「エコパルプ」が、北越コーポレーション株式会社の製品の元となります。つまり、北越コーポレーション株式会社の紙を使っていただくこと――環境にやさしい選択をすることになるのです。
BSシリーズ・ラインアップ
BSコピー(上質紙) | |
---|---|
米坪 | 64g |
白色度 | 80% |
古紙含有 | × |
中性紙 | ○ |
対応用紙 | コピー、ワープロ、普通紙FAX、ページプリンター、軽印刷 |
サイズ | A3、A4 B4、B5 |